パプアニューギニアのジャングルにある村にて。この村人たち一人一人のポートレイトも撮り、いまも彼らの家に飾ってもらっています。 |
「様々なプロジェクトで培ってきたトータルプロデュース力とクリエイティビティ」
「かわいいワンちゃん」写真はいろいろとありますが、種としての個性を撮るだけにとどまった写真がおおく、
個体の性格や表情まで踏み込んで撮った写真があまりないように感じませんか?
たとえばラブラドール犬の「ラブちゃん」を飼っている方は、あたりまえですが、
「ラブラドールの写真」よりも「ラブちゃんの写真」を飾りたいことと思います。
人の写真を撮るときは、その人の個性を表現します。
人間の一番身近なパートーナーであるあなたの愛犬を撮るときも同じようなアプローチで撮影したいと思います。
Ian Brown,Daft PunkやDragon Ashをはじめ沢山の国内外のアーティストのポートレイトやドキュメンタリー写真をこれまで撮影しつつ、旅先で出会った人、動物などを撮っています。
犬のいい表情を引き出すように心がけ、いろんな方々から愛犬の写真の依頼を
いただくことが多くなり、またそれらの作品にマッチした額縁もデザインするようになってきました。
そんな背景があり「The DOG PORTRART」というサービスを始めました。
このサービスの窓口になっていただいているショップから申し込んでいただくか、直接、info@thedogportrart.comよりご依頼ください。
The DOG PORTRART Tokyo担当
藤村育三 Profile
株式会社パックスクリエイション代表
ゴミコン実行委員会ディレクター
パプアニューギニア政府観光局認定、観光大使
アーティスト、写真家、アートディレクター/デザイナー、旅人。
広告やパッケージデザイン、グラフィック、店舗プロデュースなど幅広いジャンルで活動。
フジロックのオフィシャルグッズをはじめスターバックス、パプアニューギニア政府観光局、モルソンクアーズ、外務省などをはじめ国内外、民官問わず多種多様なクライアントからのご依頼を頂いております。ユニークな案件ですと、大相撲の力士達の化粧回しのデザインなども担当しております。
|